昨年の5月まではなんとか月1更新はキープできていましたが、子供が生まれてからはパタリと更新が止まり、一度離れてしまったが最後更新ができませんでした。
この半年、30分以上かかるボードゲームはほぼ遊べてないので、記事にすることも無かったといえば無かったのですが。
![]() |
最後に遊んだゲームはディ・スタウファー (Die Staufer). |
あまり話したことのなかった昔の知り合いから連絡が来るシチュエーションが増えました。
大学の時からめげずにずっと「趣味はボードゲームです」と言っていたのが、ここに来て実を結んで嬉しい限りです。とは言いつつお誘いにはなかなか乗れないのが悲しい限りです。
思い返せばこのブログ、誰に話してもボードゲームのことが伝わらない状態の頃に、即興プレゼン用としてはじめたものでした。
人生ゲーム?モノポリー?という言葉に対してのカウンターとしては結構有効で、こんなのあるんだーという言葉をもらえた時はなかなか爽快な気分になったものです。
もっともその時は興味を持ってもらえたけど一緒に遊ぶチャンスが無かった方たちがほとんどで。
でも紹介されたことを覚えててくれた方たちが、今どこかでボードゲームに出会って、僕をふっと思い出してくれたのかもと考えると、ちょっと不思議な気持ち。
遊ぶゲームの種類も変わり、きっとペースは相当不定期になるとは思いますが、
もっと多くの人にその人が面白いと思えるゲームに出会ってもらえるように、細々とではありますが記事を書いていけたらと思っております。
遅ばせながらの2019年の抱負でした。
ボードゲームショップリンクへ
ボードゲーム記事一覧へ戻る